くるみっこ

愛犬と日々の生活について。

ずっと料理していました

ずっと料理していました
ずっと料理していました
ずっと料理していました
ずっと料理していました
ずっと料理していました
ずっと料理していました
ずっと料理していました
インカの目覚め(じゃがいも)と絹さやで、ポテサラを作ったり、ラフテーを作ったり、とろろ蕎麦を作ったり。

気持ちは低めで、あまり元気もなく、淡々と料理していた感じです。

寒さは緩み、昨日は春のような天気でした。

土曜日夫は、恩師の先生の快気祝いパーティーに行き、良い気分転換になったようです。お土産の点心がめっちゃ美味しくて、特にパンダまん(肉まん)は今まで食べた肉まんで、一番美味しかったです。神戸のお店なのですが、やっぱり神戸と横浜はすごいです。横浜の点心より美味しかったかも。

ずっと料理していました
ずっと料理していました
ずっと料理していました
(ケーキは夫が梅田阪急で買ってきてくれました。)

お店は、神戸新聞ビルの高級な中華レストランだったようです。私も行ってみたいな。

そんな感じで、夫がいない間にポテサラやにんじんのドレッシングなど、作りおきをしていたのでした。

自分では元気ないと思ってますが、体調はふつうになったのかもです。(よくわからない。)

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
不安
不安(2025-05-22 11:52)

めちゃ暑いす
めちゃ暑いす(2025-05-21 16:17)

大雨
大雨(2025-05-17 13:43)

そら豆チャーハン
そら豆チャーハン(2025-05-13 21:09)

魔女の道具
魔女の道具(2025-05-09 18:20)


 
この記事へのコメント
美味しそうなのがたっくさん!
らふてーをこんなに大量に作ったら
食べきれないで保存に?
沖縄も寒くなったり暖かくなったりです。
Posted by B_islanderB_islander at 2025年02月18日 06:47
Bさん、コメントありがとうございます。料理お褒めありがとうございます(^^)。らふてーはまだ少し残ってますが、ほとんど食べました。今朝の京都は、薄っすら雪でした。昨日まで割と暖かかったのに、今日はとても寒いです。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2025年02月18日 08:21
今年、オーナーさんの友達が横浜からアンマン贈られて来てとても美味しかった。今までで1番美味しいと思った、他の食事も美味しいでしょうね。ラフティ食べて元気つけて下さい(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
Posted by さくら826さくら826 at 2025年02月18日 12:51
さくらさん、コメントありがとうございます。横浜のあんまん、めっちゃ美味しいと思います♪。中華街の点心、大好きです(^^)。
らふてーはまだ少し残ってます。食べて元気出しますね。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2025年02月18日 14:56
ラフテー美味しそう〜╰(*´︶`*)╯♡
卵の黄身がちょうどいい具合になってますね♪
Posted by そとなんちゅう2そとなんちゅう2 at 2025年02月18日 23:28
そとなんちゅうさん、コメントありがとうございます。ラフテーもうなくなりました(^^)。卵、半熟になるように茹でてます。ありがとうございます♪。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2025年02月19日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。