くるみっこ

愛犬と日々の生活について。

何かの参考になるかと

何かの参考になるかと
読売新聞の夕刊で紹介されていた、防災グッズ。

アマゾンで買いました。

使うような事態にならないと良いけど、備蓄品として参考になるかもなので、アップします。

小さくてかさばらないサイズでした。

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
不安
不安(2025-05-22 11:52)

めちゃ暑いす
めちゃ暑いす(2025-05-21 16:17)

大雨
大雨(2025-05-17 13:43)

そら豆チャーハン
そら豆チャーハン(2025-05-13 21:09)

魔女の道具
魔女の道具(2025-05-09 18:20)


 
この記事へのコメント
紹介されているのとは違う商品ですが、我が家でも防災グッズの中に携帯トイレを入れてます( ^ω^ )
飲み物や食べ物以上に、トイレが心配なので毎年ちょっとずつ増やしていて現在では17回分あるんですが、不安なのでまた買い足そうと思ってます。
Posted by そとなんちゅう2そとなんちゅう2 at 2024年11月23日 00:07
水が出なくなったら...
考えたくは無いけど、被災地の現実をニュースで観てると
自分の住むところでも起こりうるんだって考えないとね。
沖縄では今年は降雨不足で「断水か?」ってこともあったしね。
Posted by B_islanderB_islander at 2024年11月23日 07:39
これは家庭ゴミとして出せるの?
燃えるゴミ?
Posted by B_islanderB_islander at 2024年11月23日 07:39
そとなんちゅうさん、コメントありがとうございます。私もそうです。トイレが心配で、買い足し買い足しして、これは新聞で見てすぐに検索して買いました。(50回分) 
価格は定価が4,400円でしたが、アマゾンでは少し安く買えました。(今あるトイレに被せて使うタイプ。標準サイズの水洗トイレ用です。)燃えるごみで出せるとありました。
使う状況にならないことを祈ってます。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年11月23日 11:43
Bさん、コメントありがとうございます。
考えたくないですが、一応備えとして買いました。15年は使えるとあり、50回分、標準タイプの水洗トイレのサイズで、被せて使うようです。
燃えるごみとして出せるとありましたが、各自治体に従ってくださいとのことでした。
使う状況になりませんように。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年11月23日 11:49
燃えるごみですが、災害の時はすぐに出せないと思うので、臭わないのは重要かと。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年11月23日 11:52
こんなものがあるなんて知らなかったです。勉強になります。備えあれば憂い無しですものね。我が家でも用意しなくては
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2024年11月24日 08:26
アリが10匹。さん、コメントありがとうございます。
私もトイレだけは…と思って買いました。使う状況になりませんようにと、思っています。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年11月24日 11:59
いつも参考になります。

いつ何時ってことの備え大事ですよね。
いざというときに準備が必要です。
Posted by アフェクシァンアフェクシァン at 2024年11月25日 17:43
あみさん、コメントありがとうございます。

使うような状況にならないことを、願っています、ほんとに。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年11月25日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。