暑さから



体調崩していました。
なんでこんなに落ち込むのかと思っていたら、膀胱炎になっていて、15分毎にトイレへ。
病院も休みだしどうしよう、薬箱の中に前に処方された抗生物質がある、飲んでみよう
1時間くらいで体がラクになり、夫に手伝ってもらって、豚しゃぶ蕎麦を作ることができました。
気持ちもすごく回復。
明日、ちゃんと病院に行ってこようと思います。
まだ体調が安定してないので、今日は養生して
体調が良くなったらヨガなどしようと思います。
また夫が、涼しくなったら近くの神社まで、ワンコを連れて一緒に歩こう、体力がつくだろう(片道20分くらいで、往復ゆっくり40分くらい)
と言ってくれました。
今年の夏はめちゃくちゃ暑くて、私は夏バテしたり、疲れからか食欲不振、そして膀胱炎になってしまいました。
今週末からは京都も気温が下がるようです。
皆様温かいお言葉ありがとうございました。
感謝です。
この記事へのコメント
体調を崩していてもしっかりお料理。お疲れ
様でした。気圧も安定しないですし、湿気も
すごかったり体調を崩しやすい気候ですよ。
もう少しの辛抱です。お大事にされください
豚しゃぶそば!とっても美味しそう。
様でした。気圧も安定しないですし、湿気も
すごかったり体調を崩しやすい気候ですよ。
もう少しの辛抱です。お大事にされください
豚しゃぶそば!とっても美味しそう。
Posted by だいちゅけ from 浦安
at 2024年09月16日 13:57

膀胱炎、つらいですね。。お水こまめに飲みながら休まれてくださいね。お大事に。
豚しゃぶそば、オクラも乗っててサッパリして美味しそうですね。ニュース見てると沖縄より内地が気温高くて暑そうで大変そうです。(*_*)早く涼しくなることを願います。
豚しゃぶそば、オクラも乗っててサッパリして美味しそうですね。ニュース見てると沖縄より内地が気温高くて暑そうで大変そうです。(*_*)早く涼しくなることを願います。
Posted by アリが10匹。
at 2024年09月16日 15:01

だいちゅけさん、コメントありがとうございます。なんでこんなに落ち込むのかなと思っていたら、体の具合が悪かったみたいで、薬を飲んだら体だけでなく、心の調子も良くなりました。豚しゃぶ蕎麦、だいちゅけさんのブログを拝見して作りました。
栄養バランスがよく、疲労回復になりました。ありがとうございます(^^)。
栄養バランスがよく、疲労回復になりました。ありがとうございます(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年09月16日 15:29

アリが10匹。さん、コメントありがとうございます。膀胱炎になって、自分はとても疲れてたんだと、気がつきました。それまでは、なんかわからないけどやたら落ち込むと思ってました。
抗生物質を飲んだら、一気に心身がラクになり、豚しゃぶ蕎麦を作ることができました。
今週末から気温が下がるみたいで、もう少し暑い日が続くみたいです。
本当にありがとうございました(^^)。
抗生物質を飲んだら、一気に心身がラクになり、豚しゃぶ蕎麦を作ることができました。
今週末から気温が下がるみたいで、もう少し暑い日が続くみたいです。
本当にありがとうございました(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年09月16日 15:39

ありゃ?体調不良?
お薬が効いたのはいいけど、
期限内だったのか心配。
内地はそろそろ秋めいてくるらしいね~。
肉がたっぷり!
赤もたっぷり...
お薬が効いたのはいいけど、
期限内だったのか心配。
内地はそろそろ秋めいてくるらしいね~。
肉がたっぷり!
赤もたっぷり...
Posted by B_islander
at 2024年09月17日 12:29

Bさん、コメントありがとうございます。
かなり昔の薬でしたが、なんとか大丈夫でした。(^_^;)
京都は今日も暑いですが、沖縄は台風14号大丈夫ですか。あまり影響ないと良いのですが。ごはんは、豚しゃぶ蕎麦とミートソースです(^^)。
かなり昔の薬でしたが、なんとか大丈夫でした。(^_^;)
京都は今日も暑いですが、沖縄は台風14号大丈夫ですか。あまり影響ないと良いのですが。ごはんは、豚しゃぶ蕎麦とミートソースです(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年09月17日 13:40

私も慢性膀胱炎の時がありました。そのたび注射に行くのが嫌だったけど、いつの間にか膀胱炎の症状がなくなりました。後、喘息も年に2回くらいあって携帯吸入器持ち歩いていたのに、もう十年くらい症状がないです。私の肺は喘息の跡形がレントゲンに写ります。くるみっこさんもいつか症状がなくなる時が来ると思います。
ヨガとかリラックス出来る事をすると良いかも知れないですね( ꈍᴗꈍ)
ヨガとかリラックス出来る事をすると良いかも知れないですね( ꈍᴗꈍ)
Posted by さくら826
at 2024年09月17日 14:04

さくらさん、コメントありがとうございます。症状がなくなることあるんですね!
私は何回も膀胱炎を繰り返しているので、症状がなくなる日がいつか来るの、大きな希望です(^^)。喘息も良くなられたのですか。そうやって治っていくのですね。体調が良くなったら、ヨガや散歩をして、リラックスしたり体力作りをしようと思います。
良いお話、ありがとうございました♪。
私は何回も膀胱炎を繰り返しているので、症状がなくなる日がいつか来るの、大きな希望です(^^)。喘息も良くなられたのですか。そうやって治っていくのですね。体調が良くなったら、ヨガや散歩をして、リラックスしたり体力作りをしようと思います。
良いお話、ありがとうございました♪。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年09月18日 08:56
