大丈夫じゃない感じ



週末は赤魚のアクアパッツァを作ったり、甘いものを食べたり、静かに過ごしていました。
妹から連絡が来て
父が家土地を売って、お世話してくださる方の家に、有料で住むことにする
とのこと。なぜ家土地を売るかというと、自分が亡くなった後、すぐに売らないと維持費が大変だからとのこと。
今売る必要はないのに、相続のことばかり言って(仕事中の夫にまで電話やメール)、ついに実家を売ると言う。
お世話してくださる方には息子さんがいて、同居に納得されているのかどうかもわからない。(普通嫌だと思う。)
妹と私は、遺産のことで何ももめてないし、こちらから何か言ったこともなく、父がひとりで暴走している。
母が亡くなった時、父の希望で、私たちは相続せず、すべて父がお金を受け取った。
父が老後困らないようにとのことだったが、父はすぐに新車を買い、買って2ヶ月でそれをお世話してくださる方にあげたりした。
家土地やお金は父のものだから、妹も私も何も言わず好きにしてよいと言っている。
正直に言えば、なぜ静かに療養しないのかと思う。
何度も自分はもう長くないと言うが、何度も電話してきたり、メールしてきたり、元気そうだ。
遺産のことが気になるなら、遺言や財産目録を作るように頼んでも一切聞かない。
父のことは妹が対応してくれているけど、家を売る話は急に出てきて、すごい早さで進んでいる。
父のことで、妹と夫と私でどうしたものかと思っている。
この記事へのコメント
アクアパッツァにその、春雨の和え物でしょうか?
大好きな物が並んでいて食べたいです。
話は変わりまして
お父様は・・・・どの家も難しいですね。
こちらも今後の課題(それが一つの目標)になっているので
ご自身で買った家でしょうか?
今後を考えお父様は売った選択は羨ましいと思います。
(羨ましいという発言はちょっとダメかな?・・・スミマセン...)
大好きな物が並んでいて食べたいです。
話は変わりまして
お父様は・・・・どの家も難しいですね。
こちらも今後の課題(それが一つの目標)になっているので
ご自身で買った家でしょうか?
今後を考えお父様は売った選択は羨ましいと思います。
(羨ましいという発言はちょっとダメかな?・・・スミマセン...)
Posted by コプ(kopu)
at 2024年06月10日 20:05

コプさん、コメントありがとうございます。
アクアパッツァや春雨サラダです(^^)。
父の選択ですが、家土地は父が自分で買ったものですし、売るのも父の自由なんですが、立地もよく家も気に入ってると思うので、今売らなくてもって感じです。
全体的に大丈夫なんかな?といった感じです。(~_~;)
アクアパッツァや春雨サラダです(^^)。
父の選択ですが、家土地は父が自分で買ったものですし、売るのも父の自由なんですが、立地もよく家も気に入ってると思うので、今売らなくてもって感じです。
全体的に大丈夫なんかな?といった感じです。(~_~;)
Posted by 茉莉花茶
at 2024年06月11日 11:09

ご家族のことなので外部の者が軽々しく
口出しすることは出来ませんが、
後で揉めないように早目に処分して
スッキリしておきたいのでしょうか。
お世話して頂いている方へも何かしらの
報酬を与えて心苦しさを軽くしたい?
お金を与えたとたんに追い出されるとか、
事件にならないか?
TVばかり観てると嫌な方向に思考が向いてしまう...
スミマセン、変な妄想でした(謝)
口出しすることは出来ませんが、
後で揉めないように早目に処分して
スッキリしておきたいのでしょうか。
お世話して頂いている方へも何かしらの
報酬を与えて心苦しさを軽くしたい?
お金を与えたとたんに追い出されるとか、
事件にならないか?
TVばかり観てると嫌な方向に思考が向いてしまう...
スミマセン、変な妄想でした(謝)
Posted by B_islander
at 2024年06月11日 12:06

こんにちは(^^)
ご家族の皆様のお気持ち手に取るように伝わります。
お父様・・・は親としてのせめてもの計らいだと感じました。
スイマセン。私的に(個人)
くるみっこさんいろいろ考えすぎないでくださいね。
いまは自身のお体をご自愛くださいませ。
ご家族の皆様のお気持ち手に取るように伝わります。
お父様・・・は親としてのせめてもの計らいだと感じました。
スイマセン。私的に(個人)
くるみっこさんいろいろ考えすぎないでくださいね。
いまは自身のお体をご自愛くださいませ。
Posted by アフェクシァン
at 2024年06月11日 13:08

Bさん、コメントありがとうございます。
私もBさんのおっしゃるようなことを、思います。もう戻るところもなくなって、お世話してくださる方の家にいられなくなったらどうするのかとか。不動産を処分して、身軽になりたいのかもだけど、家はあった方がいいんじゃないかとか。
父が遺産(財産があるわけでもないのに)のことばかり気にするのは、認知症じゃないのかとか。
普通に考えて、当然心配になります。(~_~;)
Bさんに言っていただいて、なんかホッとしました。やっぱり考えますよね。
悪いこと想定するの、普通の反応だと思いました。(・・;)
私もBさんのおっしゃるようなことを、思います。もう戻るところもなくなって、お世話してくださる方の家にいられなくなったらどうするのかとか。不動産を処分して、身軽になりたいのかもだけど、家はあった方がいいんじゃないかとか。
父が遺産(財産があるわけでもないのに)のことばかり気にするのは、認知症じゃないのかとか。
普通に考えて、当然心配になります。(~_~;)
Bさんに言っていただいて、なんかホッとしました。やっぱり考えますよね。
悪いこと想定するの、普通の反応だと思いました。(・・;)
Posted by 茉莉花茶
at 2024年06月11日 13:24

あみさん、こんにちは(^^)。
コメントありがとうございます。
そうですね。考えると心配で、こちらの具合が悪くなる感じです(~_~;)。
静かに療養していて欲しかったです。
父は相続のことがすごく気にかかっていたみたいなので、これで良かったのかな…
あまり考えないようにします。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
そうですね。考えると心配で、こちらの具合が悪くなる感じです(~_~;)。
静かに療養していて欲しかったです。
父は相続のことがすごく気にかかっていたみたいなので、これで良かったのかな…
あまり考えないようにします。
ありがとうございました。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年06月11日 13:34
