静かな雨の日




昨日は京都市中心部の、高島屋に行ってお茶を買ったり
していました。家庭で飲むと言うと、お店の方が勧めてくださった、
煎茶と玉露です。(千円と1,500円。)
高島屋のポイントが二千円分あり、地震の寄付に使おうと思っていましたが、
不可能だったので、お店に行きました。
電車もお店も混んでおらず、無事に行ってきました。
帰りは晩になり、平日なのでバス停は人が並んでいて、
ふだん夫は仕事で疲れているのに、座れなかったりするんだな
と思うと、感謝と申し訳ないなという気持ちになりました。
今日はラーメンを作ったり、牛すじの下茹でをしたり、
夫にチーズやちくわなどの燻製をしてもらってます。
朝から冷たい雨が降り、ワンコの散歩もおやすみで、
今も雨が降っています。
特に用事もないのですが、急に寒くなり
体がついていかないのでした。
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
こちらも雨の一日です。
雨だと心も曇りがちの私です。
くるみっこさんの投稿を見て元気もらってますよー
お料理のヒント(参考)もらったり、わんこちゃんの愛らしい日常の様子などなど楽しく拝見させていただいてます。
お料理見るとおなかすいちゃった。
こちらも雨の一日です。
雨だと心も曇りがちの私です。
くるみっこさんの投稿を見て元気もらってますよー
お料理のヒント(参考)もらったり、わんこちゃんの愛らしい日常の様子などなど楽しく拝見させていただいてます。
お料理見るとおなかすいちゃった。
Posted by アフェクシァン
at 2024年05月01日 16:53

あみさん、コメントありがとうございます。
雨降ってると、なんか心が曇りますよね…。こちらもずっと雨で、
しんなりしています。私もあみさんのブログで、心穏やかになってます。
ありがとうございます(^^)。みなさんのブログに遊びに行くと、
新しい発見があったり、お料理のヒントがあったり。感謝です(^^)。
雨降ってると、なんか心が曇りますよね…。こちらもずっと雨で、
しんなりしています。私もあみさんのブログで、心穏やかになってます。
ありがとうございます(^^)。みなさんのブログに遊びに行くと、
新しい発見があったり、お料理のヒントがあったり。感謝です(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年05月01日 17:24

滋賀 湖西も寒くて 今日・・・暖房に しています
ラーメン美味しそう ネギの緑がアクセント 見栄えも好い ♪~
ラーメン美味しそう ネギの緑がアクセント 見栄えも好い ♪~
Posted by 湖畔のベンチで
at 2024年05月01日 22:39

お~、燻製装置なのか!
そして塩ラーメン?
京都も雨なのか。
沖縄は梅雨入りしたかのうようです。
そして塩ラーメン?
京都も雨なのか。
沖縄は梅雨入りしたかのうようです。
Posted by B_islander
at 2024年05月02日 05:55

湖畔のベンチでさん、コメントありがとうございます。
寒かったですよねー。暖房わかります。めちゃ寒かったです。ラーメンにネギいっぱい入れて、あったまりました。ありがとうございます(^^)。
寒かったですよねー。暖房わかります。めちゃ寒かったです。ラーメンにネギいっぱい入れて、あったまりました。ありがとうございます(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年05月02日 11:58

Bさん、コメントありがとうございます。
夫の手作り燻製装置と、ゆず塩ラーメンです(^^)。沖縄は梅雨入りなんですね。こちらは季節が逆戻りしたかのような、寒い雨でした。体調崩して、さっき病院に行きました。
夫の手作り燻製装置と、ゆず塩ラーメンです(^^)。沖縄は梅雨入りなんですね。こちらは季節が逆戻りしたかのような、寒い雨でした。体調崩して、さっき病院に行きました。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年05月02日 12:05

燻製装置には、ちくわとチーズ?(とうふ?)が入ってるのかな。燻製すると独特の香りと味がしますよね。オシャレな感じだ〜。
ゆず塩ラーメン、好きです。茉莉花茶さん、いろんな料理載せるから、食欲そそられます。笑(*´ω`*)
ゆず塩ラーメン、好きです。茉莉花茶さん、いろんな料理載せるから、食欲そそられます。笑(*´ω`*)
Posted by アリが10匹。
at 2024年05月02日 17:09

アリが10匹。さん、コメントありがとうございます。ちくわとチーズです(^^)。燻製の独特な香りと風味が好きです。
ゆず塩ラーメン、レタスとウインナー入りです。昨日は雨で寒かったー。疲れも出て、体調崩しました(^_^;)。
ゆず塩ラーメン、レタスとウインナー入りです。昨日は雨で寒かったー。疲れも出て、体調崩しました(^_^;)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年05月02日 18:09

最初の写真は燻製だったんですね♪
チーズの燻製美味しそうですね( ^ω^ )
福岡も今週前半は寒かったです。
天気のいい日でも朝晩は冷えるので、なかなか冬物がしまえません(^ ^)
チーズの燻製美味しそうですね( ^ω^ )
福岡も今週前半は寒かったです。
天気のいい日でも朝晩は冷えるので、なかなか冬物がしまえません(^ ^)
Posted by そとなんちゅう2
at 2024年05月03日 08:33

ちょっとだけ寒くなりましたよね。こういう
のが身体にくるんですよね。夜寒くて毛布を
出しました。料理いつもながら手が込んでま
す。燻製までやられるんですね。さすが!
のが身体にくるんですよね。夜寒くて毛布を
出しました。料理いつもながら手が込んでま
す。燻製までやられるんですね。さすが!
Posted by だいちゅけ from 浦安
at 2024年05月03日 15:08

そとなんちゅうさん、コメントありがとうございます。
チーズの燻製、美味しいです。ちくわもお酒にピッタリでした(^^)。私も昨日はフリースを着ていました。冬物ほんとになかなか仕舞えないですよね。今日は日中暑かったのですが、夕方になり冷えてきました(^_^;)。なんか夏日だったり、急に寒くなったりの京都です…。
チーズの燻製、美味しいです。ちくわもお酒にピッタリでした(^^)。私も昨日はフリースを着ていました。冬物ほんとになかなか仕舞えないですよね。今日は日中暑かったのですが、夕方になり冷えてきました(^_^;)。なんか夏日だったり、急に寒くなったりの京都です…。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年05月03日 18:11

だいちゅけさん、コメントありがとうございます。京都、昨日、一昨日とめっちゃ冷え込んで、今日は夏日になり、と落ち着かないです。暖房つけたかったのですが、もうしまっていて。燻製は夫の趣味で、公園に落ちている桜の枝もスモークに使ってるらしいです(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年05月03日 18:18
