出かけたり、本を読んだり





毎日、昼は買い物に行ったり、美容院に行ったりして、夜は本を読んでいました。
タケノコの白味噌のお味噌汁(かまぼことアーサがなかったのでワカメ入り)は、夫が気に入って飲んで、お肉のちょっと良いお弁当と一緒にいただいてました。
朝早く起きて、京都JAの直売所に行き、牛すじ(カレーにしようと思い)などのお肉や野菜、京番茶なども買いました。
京番茶は1キロ千円くらいで、からだにやさしい、京都の夏のお茶です。やかんで煮出して作ります。大村しげさんの本にもあった、気取らない大袋のお茶で、昔景品でもらった、生茶の茶缶に入れました。(手でがさっとつかんで、やかんへ。)
津村記久子さんの本はとても良かったです。門や玄関の灯をつけ、牛すじを煮込んで、閉塞感のある日常から一歩踏み出せたらなどと、最後気がついたら涙ぐみながら思いました。
いつも9時まで寝ている私ですが、今日は5時に目が覚めて、8時に家を出て、車でファーマーズマーケット(京都JA)に行き、珍しい野菜やお赤飯の色付けに使う雑穀や、ロールケーキなども買い、園芸店にも行きました。
昨日夫が枯れた植物を抜いて、玄関まわりをきれいにしたところに、ローズマリーやタイムなどのハーブの苗を植えてくれました。
京都市内は観光客の方で混んでるそうですが、高島屋に行く用事があり、頑張って出かけてこようと思っています。
そんな感じで過ごすお休みでした。
この記事へのコメント
タケノコの味噌汁、旦那さん気に入って良かったですね♪ 今度、白味噌で私も作ってみようっと☆
いつもより4時間も早く起きるなんてスゴイじゃないですか!朝活すると時間を有効活用した気分になれますよね
いつもより4時間も早く起きるなんてスゴイじゃないですか!朝活すると時間を有効活用した気分になれますよね
Posted by アリが10匹。
at 2024年04月29日 17:34

アリが10匹。さん、コメントありがとうございます。タケノコのお味噌汁、評判良かったです。ありがとうございます、アリが10匹。さんのおかげです(^○^)。今朝は勝手に目が覚めて起きました(^^)。毎朝5時くらいに起きたいです。慣れないので、お昼ちょっと眠くなったり(^^;;。午前中はほんと有効活用できました!うれしかったです。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年04月29日 18:34

京番茶を初めて知りました♪
麦茶みたいなポジションでしょうか。
「門や玄関に灯をつけて…」の文章が素敵です。
茉莉花茶 さんのおしゃれな京都のお宅をイメージしながら読ませていただきました♡
麦茶みたいなポジションでしょうか。
「門や玄関に灯をつけて…」の文章が素敵です。
茉莉花茶 さんのおしゃれな京都のお宅をイメージしながら読ませていただきました♡
Posted by そとなんちゅう2
at 2024年04月30日 02:21

京都市役所の近くに 一保堂と云う 有名なお茶やさんが 在りますね
その店の番茶 美味いです。 包装紙も素敵です (#^^#)
その店の番茶 美味いです。 包装紙も素敵です (#^^#)
Posted by 湖畔のベンチで
at 2024年04月30日 10:50

そとなんちゅうさん、コメントありがとうございます。そうです、麦茶みたいなポジションです(^^)。私は大好きですが、人により好みは分かれるかもです。(少しスモーキーなお味。)私の京都の家、普通の小さなおうちですが、ハーブを植えたり灯をつけたり、大切にしたいです(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年04月30日 11:04

湖畔のベンチでさん、コメントありがとうございます。一保堂さんの京番茶美味しいですよね(^^)。お煎茶の教室でいただいたことがあります。湖畔のベンチでさんが行かれたのは、本店かな?いいなぁ(^○^)。うちから便利な立地の百貨店の一保堂しか行ったことないです(^^;;。(そこで以前お茶を買いました。)
Posted by 茉莉花茶
at 2024年04月30日 11:14

お、珍しくお弁当だ。
京都はオーバーツーリズムで大変なようですね。
外国人も過去最多だとか。
お茶安っ!
京都はオーバーツーリズムで大変なようですね。
外国人も過去最多だとか。
お茶安っ!
Posted by B_islander
at 2024年04月30日 12:14

Bさん、コメントありがとうございます。
イオンで買ったお弁当です(^^)。なんか観光客の方がいっぱいみたいなんですが、所用があり京都市中心部に行かないといけないです。今日は雨なんだけど、人多いのかな。
(なんか不安。)
お茶、安くて美味しいんですよ。なんとなく体調も良くなるような(^^)。
イオンで買ったお弁当です(^^)。なんか観光客の方がいっぱいみたいなんですが、所用があり京都市中心部に行かないといけないです。今日は雨なんだけど、人多いのかな。
(なんか不安。)
お茶、安くて美味しいんですよ。なんとなく体調も良くなるような(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年04月30日 13:53
