くるみっこ

愛犬と日々の生活について。

料理中に不安になる

料理中に不安になる
料理中に不安になる
料理中に不安になる
料理をしていると、よく

これは美味しくできてるのだろうか

と不安になる。昨日のキャンベルスープも、食べるまで、夫が何と言うか不安だった。

私は良いと思っていても、夫から

味がない(味が薄過ぎる)とか

味が濃過ぎると言われることがある。

夫は滅多に美味しいと言わない。お店で食べても、普通やななどと言う。

だから昨日のキャンベルスープは、夫にドンピシャだったのだと思う。

本当に良かった。

今日はそら豆を茹でて、夫が帰宅したら、オーブントースターでバターで焼こうと思い、準備。

胡瓜ないけどポテサラを作ろうとし、マヨネーズであえている間に頭がわんわんしてきて、具合悪くなった。

でも強行突破して、大根を煮る。いつまで煮ても固い。味もとても辛い気がする。(唐辛子を入れて、ピリ辛にしようとした。)

夫が帰宅したら、なんと言うだろう。

昨日も不安になり、関西出身の沖縄在住の方のブログで、キャンベルスープの感想を探したりした。

料理をしていて、これで大丈夫とか、あまり思ったことがない。

レシピを見ずに勘で作るので、そうなるのかもしれない。(安定してない。)

唯一、茹でたそら豆は美味しかった。(今日届いて、すぐに塩茹で。)さやは大きいけど、剥くとちょびっとになった。

なんとか今日作ったものが、大丈夫だと良いのだけど。



同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
不安
不安(2025-05-22 11:52)

めちゃ暑いす
めちゃ暑いす(2025-05-21 16:17)

大雨
大雨(2025-05-17 13:43)

そら豆チャーハン
そら豆チャーハン(2025-05-13 21:09)

魔女の道具
魔女の道具(2025-05-09 18:20)


 
この記事へのコメント
おはようございます。

いつもお料理献立感心して観てます。

ソラマメ(さやは大きいけれど豆はちょうどよい大きさデス。

私は昨日とれたてソラマメと、枝豆を一緒に炊飯(豆ごはん)炊きました。
以外と美味しいかったですよ。
Posted by アフェクシァンアフェクシァン at 2024年04月06日 06:01
味にうるさいダンナさんですな(笑)
味覚とか嗜好とか、本人しか分からんからね~。
100点はそうそう無いかも。
そういうものだと思っていいのでは?
Posted by B_islanderB_islander at 2024年04月06日 07:54
あみさん、コメントありがとうございます。
献立お褒めいただきありがとうございます。
あみさんの、採れたてそら豆と枝豆の豆ごはん、めちゃ美味しそうですね(^^)。
お豆は鮮度が大切と言いますから、採れたては最高ですね!(^○^)
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年04月06日 10:05
Bさん、コメントありがとうございます。
味にうるさいダンナであります(^◇^;)。
あまりうるさい時は、もう作らへんでと言う時もありますが、時々満足そうな時がありますので、そういう時は報われてます。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年04月06日 10:11
テレビで 料理のレポーターが クチに食べ物を入れるなり 

あ~だこ~だと感想を言う 何かウソ臭い (^_^;)

作ったヒトも 直ぐに感想を聞きたがる・・・

ゆっくり 語らいながら 食べたいものです (^'^)
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2024年04月06日 11:25
湖畔のベンチでさん、コメントありがとうございます。
レポーターの方、仕事ですけど、すごくスラスラ感想を言えて
すごいですよね。あれも表現力なのかなと思います。
家では食べた時饒舌になると、気に入ってるぽいです(^^)。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年04月06日 13:56
なんか、大変そうですね…(^。^)
茉莉花茶さんは旦那さまに怒ったりされないんですか?
Posted by そとなんちゅう2そとなんちゅう2 at 2024年04月07日 03:31
そとなんちゅうさん、コメントありがとうございます。なんか私が作りながら、気持ちが不安定になってるのかもしれないです(^_^;)。夫に怒ったり、しょっちゅうしています。でもすぐ忘れるんですよね。食べ終わる頃、忘れています(^^)。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年04月07日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。