くるみっこ

愛犬と日々の生活について。

雨とアイスクリーム

雨とアイスクリーム
朝からなんとなく頭が痛く、だるい。

ワンコの散歩も途中で帰り、玄関に入った途端にスマホが鳴り、地震が来た。

昨日も今日も地震。なんとなく落ち着かない。

夫はまだ治ってないのに、どうしても休めないと、会社に行ってしまった。

日中は暖房もいらないくらい、暖かい。

昨日は平気だったけど、今日は疲れを感じる。

ワンコが午後の散歩に行きたがり、私はだるいなぁと思っていると、ザーザー雨が降ってきた。

尚も散歩をせがむワンコに、イラッとして、

雨が降ってるから、行かないよっ

と言い放つ。走り回っていたのに、悲しそうになるワンコ。

こんな時、自分が嫌になる。

なんでこんなに余裕がないのだろう。

ワンコを抱きかかえ、玄関に出て、ふたりで雨を眺める。

散歩行けなくてごめんよ

と言って、私はアイスクリームを食べ、ワンコにも少し食べさせる。

私の顔をペロペロするワンコ。

ワンコは何も悪くない。私がぐずぐずしてるから、午後の散歩に行けなくなった。

私は先代犬には手作り犬ごはんを作り、本当に手塩にかけて育てたのに、今のワンコにはそこまでしていない。

本当はもっとかわいがりたいのに、気持ちと体力に余裕がない。

先代は優等生タイプで、今のワンコは天真爛漫タイプ。

私は内心では今のワンコが秘めているポテンシャルは高く、大人になったらすごく良いのでは

と思っているが、毎日のお世話では叱ってばかり。

昨日はりんごのオヤツを作ったが、先代犬には、手作りの犬アイスクリームも作っていたのに。(りんごは夫用だけど、ワンコも食べる。)

もっとかまってやりたいなぁ。

外は2月なのに春のような雨。

私は自分自身に得心がいかないまま、ワンコを膝に乗せ座っている。

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
春の揺らぎに酸味
春の揺らぎに酸味(2025-04-03 16:07)

味濃いおかず
味濃いおかず(2025-04-01 17:40)

もち麦美味しい
もち麦美味しい(2025-03-31 14:55)

指をやけど
指をやけど(2025-03-31 13:58)


 
この記事へのコメント
「ワンコを抱きかかえ、玄関に出て、ふたりで雨を眺める」

僕は それでヨイと思います。

雨の中 散歩、、、それはヨイとは 思いません (*^^*)
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2024年02月15日 18:12
リンゴのおやつはワンコも食べるのか。
甘いのかな?
そんな頻繁に地震が?
能登のとは別に?
雨が降ってちゃ散歩も行けないねぇ。
そうね、雨を見せたらあきらめもつくかもね。
ワンコ用のアイスもあるの?
Posted by B_islanderB_islander at 2024年02月16日 06:09
◯◯してあげたいって気持ちで十分じゃない
っすかね?伝わってますよー。
そんな事考えない飼い主だって沢山いますよ
ね。ワンコ用のアイス!!それ自体がすごい
です。
Posted by だいちゅけ in 千葉だいちゅけ in 千葉 at 2024年02月16日 07:02
湖畔のベンチでさん、コメントありがとうございます。今日は昨日より寒いですが、晴れていて、散歩に行けました。
なぜか私もスッキリしています(^^)。
雨の時は静かです。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年02月16日 11:22
Bさん、コメントありがとうございます。

うちでは人間用のオヤツも、犬にとって害がなければ、少量与えています。手作りのものは、少し多めに。
地震連続してるので、京都府から注意喚起のメールが来ました。
先代犬の時は、雨の日がっかりしてるので、スペシャルごはんを作っていました。
犬用アイスやケーキあります。私は人間も犬も食べられるレシピで作ってました。(^^)
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年02月16日 11:30
だいちゅけさん、コメントありがとうございます。
犬って特に若い時は、人間のお子さんの幼児を育てるのに似ていると言われてます。人間の方がもっとずっと大変かと思いますが。

いつもお世話になっている私のお医者さんに、賢い犬に育ててくださいと言われました。(以前犬を飼われていた)

犬育ては、奥が深く、昔とは色々なことが変わっています。私の母も、昔、犬の教育や犬のフードのことで、(人間みたいに!)とびっくりしていました。

私も飼うまで、全く知らない世界でした^^;。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年02月16日 11:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。