運の総量

昨日の老後の話で、先輩が
結局は運としか言えない部分もある
と言われていたことを思い出した。
それで言うと、宝くじで高額当選とかは
いいなぁと思うけど、
実は運を使い果たしてしまって、本当は良くないのかも…
などと思ったり。
なんかちょっとだけデコボコしていて、少し良かったり
少しだけ良くなかったり
というあまりアップダウンがないことが、
平穏無事ということなのかもしれません。
世の中には刺激がないと物足りない
という方もおられるし、
何が良いのかなと思うことがあります。
平穏で中庸を目指す生き方は、薬膳や漢方の考え方と通じる部分があるのかもです。
若いうちはそういうのが物足りない。
でも、「運」とは不思議です。
無頼派作家の色川武大の本を読んでいた時、運には総量があると書いてあった気がします。
今ついてないとしたら、これから良いことがあるのかも。(そうだったらいいな。)
追記
晩ごはんを作りながら、疎遠になった友人のことを考えていました。たぶん私がうつ状態になり、そこから誤解が生じたのだと思います。
元気な頃から見たら、どうしてということが続き、説明しても信じられなかったのではないかと思います。
また運が巡りきて、昔のようにお付き合いしたいです。
この記事へのコメント
「たぶん私がうつ状態になり、そこから誤解が生じたのだと思います。」
そう云う事って有ります。
素直に その友人に伝えてみれば? (*^-^*)
そう云う事って有ります。
素直に その友人に伝えてみれば? (*^-^*)
Posted by 湖畔のベンチで
at 2024年02月09日 20:51

湖畔のベンチでさん、コメントありがとうございます。素直な気持ちが伝えられそうな時、頑張って伝えてみます。ありがとうございます(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年02月10日 09:20

運に総量があるかどうかは分かりませんが
この世に産まれ出たことはどんな不運が
重なろうともプラスでしかないと思ってます。
なので、あまり気にしてないです(笑)
この世に産まれ出たことはどんな不運が
重なろうともプラスでしかないと思ってます。
なので、あまり気にしてないです(笑)
Posted by B_islander
at 2024年02月11日 10:36

Bさん、コメントありがとうございます。
Bさんはいつも抜群の安定感と、バランス感覚で、本当にすごいなと思います(^^)。
本当にリスペクトです。今、実家のある町に帰ってきていて、学生の頃を思い出しています。
Bさんはいつも抜群の安定感と、バランス感覚で、本当にすごいなと思います(^^)。
本当にリスペクトです。今、実家のある町に帰ってきていて、学生の頃を思い出しています。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年02月11日 16:34

なるべく小さな幸せと、なるべく小さな不幸
せ。ブルーハーツの情熱の薔薇の歌詞ですけ
ど。ホントこんな気持ちです。
余りラッキーがあっても怖いし、嫌な事が続
いても明けない夜はない的な。こんな感じで
行かせていただいてます。
せ。ブルーハーツの情熱の薔薇の歌詞ですけ
ど。ホントこんな気持ちです。
余りラッキーがあっても怖いし、嫌な事が続
いても明けない夜はない的な。こんな感じで
行かせていただいてます。
Posted by だいちゅけ in 千葉
at 2024年02月12日 11:14

だいちゅけさん、コメントありがとうございます。すごくわかります。
大きなラッキーは怖いです(~_~;)。でもそれは私が臆病過ぎるのかと思っていました。
幸せも不幸せも、身の丈に合っていて、自分で扱える範囲であれと願っています。
今日も無事に新幹線に乗って、実家に帰って戻って来たのが、本当にありがたく、周りの人に感謝しています(^^)。
大きなラッキーは怖いです(~_~;)。でもそれは私が臆病過ぎるのかと思っていました。
幸せも不幸せも、身の丈に合っていて、自分で扱える範囲であれと願っています。
今日も無事に新幹線に乗って、実家に帰って戻って来たのが、本当にありがたく、周りの人に感謝しています(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年02月12日 18:39
