くるみっこ

愛犬と日々の生活について。

先輩の話に、喝を入れられる

先輩の話に、喝を入れられる
先輩の話に、喝を入れられる
晩ごはんの準備を、余っていたじゃがいもで作って木彫のお稽古に行ってきました。

そこで先輩がお母様のデイケアの話をされ、ケアマネさんも自分で探さないといけないと。

ぐいぐい頑張らないと、不本意なことになると。

私がつい

うちは子供いないから、老後どうなるんだろ

と言うと、

ずっと元気でいて

と返された。(いつも車で送ってくださる、とても優しい女性の先輩。)

前向きにならないと、相手にしてもらえない!

できることは自分でするしかない

と思いました。デイケアも先輩が口コミなどで探されたと。待っていても誰も何もしてくれないと。

私たちの老後、どうなるんだろうと思った。

先輩は、いつもギリギリまで頑張って、倒れてしまうから、頑張るのやめようと思うけど、つい頑張ってしまうとも言われた。

すごくわかる。

周りにそういう人が多いし、私もずっとそうして来た。

でもしばらく、とてもゆっくりしていた。

先輩の話を聞いて、頑張る時が来たらまた頑張らなあかんのやろな

と思った。



同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
不安
不安(2025-05-22 11:52)

めちゃ暑いす
めちゃ暑いす(2025-05-21 16:17)

大雨
大雨(2025-05-17 13:43)

そら豆チャーハン
そら豆チャーハン(2025-05-13 21:09)

魔女の道具
魔女の道具(2025-05-09 18:20)


 
この記事へのコメント
木彫りのお稽古はスイーツ付き?
介護の話題になるのか。
いつまでも元気で!
って気持ちはあってもね。
経験してきた先輩方のお話は貴重ですね。
有り難く拝聴しましょう。
Posted by B_islanderB_islander at 2024年02月09日 06:47
Bさん、コメントありがとうございます。
ケーキは家で食べたものです。紛らわしくてすみませんm(_ _)m。
先輩のお話、貴重です。参考になります。私達の老後は、もっと状況が変わり、幸せなものだったら良いなぁと思います。(医学の進歩など。)
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年02月09日 10:09
「頑張らない」・・・それが 僕の歩んできた道です。

だから 来月の生活費にも 不安でした。 今もカネが無い夢みます (◎_◎;)

でも悪夢は見るけど 性分だから仕方ないと このごろ思っています (^'^)

とは云っても ここぞ!と云う時は 頑張ります (#^.^#)
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2024年02月09日 10:31
湖畔のベンチでさん、コメントありがとうございます。「頑張らない」でも、ここぞと言う時は頑張られるのですね。
私もよく夢を見ます。眠りが浅いのかな。
昔はよくダンスの発表会で、何も振り付けを覚えていない、焦りまくるという夢を見てました。あとお茶のお稽古で、自分だけポツンとして悲しいとか。(~_~;)
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年02月09日 10:39
こんにちは(^^)
私も老後は心配で日々考えます。
そのためには健康でいようと思う。
一人だと不安でいてもたっても入れないから。

ケーキおいしそうです。
私、毎日チョコレート食べてます。(^^)
そろそろ控えなきゃって思うのですが、つい、つい、
Posted by アフェクシァンアフェクシァン at 2024年02月09日 13:20
あみさん、コメントありがとうございます。

さっき思い出していたのですが、
先輩が、老後のことは、結局は運としか言えない部分もあると言われていました。
運には総量があるのかな?などとも思ったり。
私の友人もチョコレートが大好きで、一箱全部食べるという方がいます。とても頭の良い方で、頭を使うから糖分やカカオが必要なのかなと思っています(^^)。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年02月09日 14:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。