自分でもよくわからないこと

今日の私は、元気がないらしい。
(なんとか晩ごはんのシチューを作る。)
らしいと言うのは、ワンコの2回目散歩が短いから。
私は自分で自分の体調がよくわからないことがある。
今日は元気ないという日は、大抵お通じがとても良い。逆にやる気がある日は、便秘気味になる。
食べ物とか運動とか関係なく、そうなる。
具合悪くなると、テレビも見れなくなり、ラジオも受け付けず、CDも聴けなくなる。
洗濯などの家事も、非常につらくなる。
でも料理はなんとかできる。料理ができないほど調子の悪い日は、お風呂にも入れなくなる。
最近はお風呂が癒しだったりするのに、お風呂好きなのにな。
元気がない日は、生協の注文が少なくなり、買い物もできず、なんでこうなんかなと思う。
自分で具合悪くなる兆候をつかんで、なんとかしようとするのだけど、なかなか難しい。
気圧や天気を記録したり、睡眠をたくさんとるように、薬を飲んで寝たり。
脳に良い食事を調べて、発酵食品を手作りしたり。
でもどれも決めてに欠ける。
病院に行って薬も飲んでいる。
昔、年齢を重ねるとよくなると聞いたことがある。
脳やホルモンのバランスが良くなるらしい。
脳という臓器の不思議よ。
お通じひとつとっても、一般的なセオリーと全然違う。
自分だけの自分取り扱いマニュアルを、作るしかないんやろな。
難儀やなぁ。
この記事へのコメント
今回の掲載文への アドバイス 出来ないから 代わりに予告・・・します (#^.^#)
中国の愛唱歌「ま~り~ふぁ~」(茉莉花)ご存じかも知れないけど
今度 僕のブログにYouTubeで 歌を載せます ♪~
中国の愛唱歌「ま~り~ふぁ~」(茉莉花)ご存じかも知れないけど
今度 僕のブログにYouTubeで 歌を載せます ♪~
Posted by 湖畔のベンチで
at 2024年02月06日 20:22

自分の体調が分からないことってありますよね。
自分の限界が分からずに飲み過ぎて次の日に
動けなくなるのは原因が分かってるので反省して
次回から気をつけようって思ったり出来るけど
(たいがい忘れてる(笑))
気付いたら「今週トイレで大をしてないぞ?」とか、
美味しいと思ってるのに食べられなくなったり、
気付いたらウデに擦り傷があったり。
(↑それはちょっと違う(笑))
難儀かなぁ?
人間こんなもんです(笑)
自分の限界が分からずに飲み過ぎて次の日に
動けなくなるのは原因が分かってるので反省して
次回から気をつけようって思ったり出来るけど
(たいがい忘れてる(笑))
気付いたら「今週トイレで大をしてないぞ?」とか、
美味しいと思ってるのに食べられなくなったり、
気付いたらウデに擦り傷があったり。
(↑それはちょっと違う(笑))
難儀かなぁ?
人間こんなもんです(笑)
Posted by B_islander
at 2024年02月06日 20:27

湖畔のベンチでさん、予告のコメントありがとうございます。
まーりーふぁー聴かせていただきますね。(^^)どんな曲なんだろう。楽しみです。
まーりーふぁー聴かせていただきますね。(^^)どんな曲なんだろう。楽しみです。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年02月06日 22:10

Bさん、コメントありがとうございます。
ああ、他の方も、自分の体調がわからないことがあるのですね!
あまり今までそんな話をしたことがなかったので。
美味しいと思っていたのに食べられない、私もあります、そういうことが。
年齢を重ねたからかな。擦り傷もある。
人間なんてそんなものなんかなぁ。みんな言わないだけで。なんか本当にありがとうございます!あるあるってこと、なかなか言うことがなくて(^^)。
ああ、他の方も、自分の体調がわからないことがあるのですね!
あまり今までそんな話をしたことがなかったので。
美味しいと思っていたのに食べられない、私もあります、そういうことが。
年齢を重ねたからかな。擦り傷もある。
人間なんてそんなものなんかなぁ。みんな言わないだけで。なんか本当にありがとうございます!あるあるってこと、なかなか言うことがなくて(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年02月06日 22:22
