流れに任せて


年の始めから、身の回りで、うまくいかないことがいろいろ。
お茶のお稽古に少しずつ戻れないかと、年賀状にも書いたけれど、返事がなく
妹ともうまくいかず、ワンコが元気過ぎて疲れたり、小さなことが重なって
八方塞がり感に。
色々と努力したけど、もう仕方ない。
流れに任せようと思う。
今悪いと思っていることは、時間が経ってみたら、良いか悪いかまた変わる。一見ダメなことも、後になってみたら、実は良かったということがあるかもしれない。
逆もあるかもしれない。
それはもうわからない。
ジタバタするのはやめて、流れに任そう。
そう思ったら気が楽になった。
色々手は尽くしたけど、もう仕方ない。
病院にも行き、お医者さんにもそう話す。
塞翁が馬ですね
と言われる。
とりあえず教会に献金を送り、能登地震のレスキューなどがあると思う、動物愛護団体に寄付だ!(以前から寄付していたところ)
がんばろう。
この記事へのコメント
大根も茶色だ。
味が染み染みなんでしょうね~♪
イロイロうまくいかない?
そうね、とらえ方なのかもね。
こんなに寒いのに家が無くなった人や
家族を失った人のことを思うと
幸せなのかもよ~。
味が染み染みなんでしょうね~♪
イロイロうまくいかない?
そうね、とらえ方なのかもね。
こんなに寒いのに家が無くなった人や
家族を失った人のことを思うと
幸せなのかもよ~。
Posted by B_islander
at 2024年01月17日 11:51

Bさん、コメントありがとうございます。
こんなに寒いのに、家を失った人や家族がいなくなった人のことを考えると、今の生活はありがたい気がします。でもふだんの生活で色々あると、そのありがたいことをすぐに忘れちゃうんですよね。反省。
大根は焼酎のお湯割りを飲みながら、食べました。味染み染みでした。(^^)
こんなに寒いのに、家を失った人や家族がいなくなった人のことを考えると、今の生活はありがたい気がします。でもふだんの生活で色々あると、そのありがたいことをすぐに忘れちゃうんですよね。反省。
大根は焼酎のお湯割りを飲みながら、食べました。味染み染みでした。(^^)
Posted by 茉莉花茶
at 2024年01月17日 13:15

いっときは アップアップ ・・・でも「塞翁が馬」だと 思い直して
余裕が出て ヨカッタ! (#^.^#)
そんな繰り返でし いつまで経っても 達観できないのが 人生ですね (^'^)
余裕が出て ヨカッタ! (#^.^#)
そんな繰り返でし いつまで経っても 達観できないのが 人生ですね (^'^)
Posted by 湖畔のベンチで
at 2024年01月17日 19:37

湖畔のベンチでさん、コメントありがとうございます。本当にそうですね。
アップアップして、塞翁が馬だと思って、またアップアップ(~_~;)。それを繰り返して、また今日も過ぎて行きます。
なかなか達観できないって、湖畔のベンチでさんに言われたら、私もできなくて当然かなと思いました。
なんかしみじみ、なかなか達観はできないよなと思いました…。
アップアップして、塞翁が馬だと思って、またアップアップ(~_~;)。それを繰り返して、また今日も過ぎて行きます。
なかなか達観できないって、湖畔のベンチでさんに言われたら、私もできなくて当然かなと思いました。
なんかしみじみ、なかなか達観はできないよなと思いました…。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年01月17日 22:02
