くるみっこ

愛犬と日々の生活について。

夕方

夕方
夕方
ハンバーグともやしのナムルを作る。

昨日はなんとなくうらさびしい気持ちだったが、
今日は毎日代わり映えしないなどと思う。

人の気持ちは雲のように、流れて行ったり
また同じ気持ちが出てきたり。

昨日の「マツコの知らない世界」で、温泉の紹介があり、案内人の方が

(温泉に入浴して)
10分で、毎日の仕事を考え
20分で昔の友達を思い出し
30分で地球と世界のつながりを感じて
40分で無になる

みたいなことを言われていた。(だいたいの意味です。)

リラックスってそんな感じなのかなと思って、

良かった思い出を思い出す時が、心身の調子が良いということかもしれないと思った。

私は休日に布団でゴロゴロしてると、ごはんのメニューとか思いつくけど

これもリラックスなのだろうか?

ただのナマケモノでありましょう。

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
不安
不安(2025-05-22 11:52)

めちゃ暑いす
めちゃ暑いす(2025-05-21 16:17)

大雨
大雨(2025-05-17 13:43)

そら豆チャーハン
そら豆チャーハン(2025-05-13 21:09)

魔女の道具
魔女の道具(2025-05-09 18:20)


 
この記事へのコメント
ハンバーグが汁沢山!
一緒に煮込まれてる具材もイロイロっぽい。
温泉に入ったのはいつだったか...
そんなにリラックス出来るのか。
40分はのぼせて無になりそう(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2023年11月30日 12:24
Bさん、ハンバーグはコンソメと
トマト缶とトマトジュースで煮込みました(^^)。夫からは醤油とか入れないのか、と
言われてしまいました。

温泉というか
湯船に浸かって体を温めるのが、
冷え込むときにいいのかもです。(脱衣所を暖かくしないと、ヒートショックがこわいですが。)

40分は無理ですね^^;、私は10分くらいです。(だから煩悩消えないのか!)
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2023年11月30日 13:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。