くるみっこ

愛犬と日々の生活について。

色々なことを考え過ぎて

色々なことを考え過ぎて
色々なことを考え過ぎて
色々なことを考え過ぎて
父のことや自分の体調のこと。

その合間に家事をしたり、わんこのお世話をしたり。

カサゴでアクアパッツァ(水煮)を作ったり。

ずっと考えていると、悪い方悪い方に考えが行き、どんどん暗くなり、また悪い方に考えて。

考える必要ないことまで、考える。

悪い考え無限ループみたいになってました。

そして天気は暑いからの雨と雷。

今日は涼しく晴れてますが、なんか疲れてました。

わんこの散歩は行ってますが、自分の体調もイマイチ。

そんな感じの数日間でした。

神様に支えていただきたいです。

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
不安
不安(2025-05-22 11:52)

めちゃ暑いす
めちゃ暑いす(2025-05-21 16:17)

大雨
大雨(2025-05-17 13:43)

そら豆チャーハン
そら豆チャーハン(2025-05-13 21:09)

魔女の道具
魔女の道具(2025-05-09 18:20)


 
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
此方は夏日のような暑さです。
作業終えて小屋の冷水シャワー浴びて帰宅しましたよ。
お父様の病気早く良くなりますように。
色々考えると暗い気持ちになりますね、私も悩みがあるとそうなります。
お気持ち察します。
わんこちゃん可愛いですね~
Posted by アフェクシァンアフェクシァン at 2023年11月07日 14:37
あみさん、こんにちは(^^)。コメントありがとうございます。こちらも、日中は結構暑いです。沖縄ほどではないと思いますが。
私、すごいグルグル考えてしまうほうです(~_~;)。でも考えてもしんどいだけなので、わんこを連れて散歩に行きました。この小さなモフモフした子が、すごい存在感で、散歩に連れて行けとせがむので(^^)。駄犬をお褒めいただき、恐縮です。ありがとうございました。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2023年11月07日 16:40
全国的にお天気は乱高下?
沖繩は太陽直下は暑いです。
カサゴなのか。
美味しそう♪
ワンコがそんなところで上目遣い(笑)
あんまり考え過ぎない方が良いのでは?
Posted by B_islanderB_islander at 2023年11月08日 12:41
Bさん、今日は晴れて涼しいですが、昨日は暑く乱高下でした。一昨日はすごい雷でしたし。カサゴは骨がきついですが、美味しかったです。ワンコは膝の上が定位置です(^^)。そうですね、考え過ぎないよう、気分転換します。ありがとうございます(^o^)。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2023年11月08日 13:45
よーく分かります!!私も同じですから。
更に、考え過ぎて落ち着かなくなると多動になり、体の一部を触りだして娘に注意されます(;・∀・)
昔は夫に、少し前には義母に同じ事を言われました『何でウツ病になるの?』って!!
無神経極まりない(笑)私も聞いたら良いですかね『何故、高血圧になるの?何故、糖尿病になるの?』ってね~^^;
病気に差があるんですかね?病気になりたい方がいますかね~?
知りたいなら調べたり、自分の担当医に聞けば良いのに。
すみません!愚痴りましたm(__)m
ワンちゃんカワイイですよ~U^ェ^U
健気なまなざしに癒され、優しく寄り添ってくれて幸せですね♪U^ェ^U
マイペースで行きましょうね~無理はしなくて良いのです。
自分の事を大事に労りましょう!!
甘やかす事をドンドンしましょ、自分も可愛がるって大事ですからね♪
Posted by 雪美 at 2023年11月10日 05:27
雪美さん、なんで病気になるのって言われたらつらいですね。なりたくてなるのではないですし、私はいつも治りたいなと思っています。いや、つらいなぁ(~_~;)。

周りの方もどうしたらいいかわからなくて、そういう風に言われるのかもです。内心ではなんとかしてあげたいけど、なにもできないもどかしさがあって、どう対応していいのかわからないのかもです。こちらとしては、そっとしておいてほしいところですけど。

病気でも頑張っていたりしますし、それで無理して疲れたり。
わんこのお世話も、今より幼い時は、私は疲れてよく寝込んでました(^_^;)。夫の強い希望で家に迎えました。

なんとか病気治らないかなぁと、本当によく思いますが、年をとって自然に治るかもと思っています。

またブログに遊びにいらして、コメントお待ちしています(^^)。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2023年11月10日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。