くるみっこ

愛犬と日々の生活について。

夏休みの宿題、一夜漬けみたいな

夏休みの宿題、一夜漬けみたいな
夏休みの宿題、一夜漬けみたいな
夏休みの宿題、一夜漬けみたいな
夏休みの宿題、一夜漬けみたいな
夏休みの宿題、一夜漬けみたいな
夏休みの宿題、一夜漬けみたいな
明日野菜の宅配が来る日なので、あわてて今ある野菜を調理。

にんじんをしりしりして、辛子明太子で炒めて
玉子でとじる。

大根を適当に切って、塩をして水を切り、梅干し、みりん、しょうゆ、ごま油であえる。

セロリは冷凍。

オクラはゆでて輪切りに。(かつおぶしとしょうゆで、冷奴に。)

ズッキーニも冷凍。トマトやナス、ベーコンで煮てラタトゥユにする時に使うといいかもしれない。

ナスはキノコとサバ缶で八方だし少しで煮る。冷たくして素麺にのせてもいいかな。(マツコの知らない世界で見たナスの料理を参考に。)

昨日も夕方、検査結果を聞きに病院に行き、漢方薬を出してもらう。

バタバタして晩ごはんは夫が手伝ってくれた。

車で連れて行ってくれて、ラーメンでもどうかと言ってくれたけど、体調もイマイチだし、診察済んですぐ帰った。

帰宅したら、愛犬がお留守番に拗ねて、トイレ用のペットシートをビリビリに破っていた。

夫が対応してくれた。

今日の京都も暑く、朝夫は

ハァァ

と言っていた。

私は昼前に少し横になって

宿題を片付ける気持ちで料理。

夏休み終わるお子さん、

できない宿題は冷凍しよう!

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
不安
不安(2025-05-22 11:52)

めちゃ暑いす
めちゃ暑いす(2025-05-21 16:17)

大雨
大雨(2025-05-17 13:43)

そら豆チャーハン
そら豆チャーハン(2025-05-13 21:09)

魔女の道具
魔女の道具(2025-05-09 18:20)


 
この記事へのコメント
 >出来ない宿題は冷凍しよう!
爆笑です(笑)
にんじんシリシリ〜だ。
辛子明太子で炒める?
それは食べたことないな。
台風がそれて行く。
ので、暑い...
Posted by B_islanderB_islander at 2023年09月01日 12:35
とにかく、すぐに冷凍しようとするので^^;。
炒めたにんじんと辛子明太子という、組み合わせが好きです。
台風それてよかったです。暑さも収まるといいな。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2023年09月01日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。