くるみっこ

愛犬と日々の生活について。

心労

心労
うちは台風の被害はなかった。でも激しい風雨で心労ハンパなかった。

食欲もなくなったが、夫がいるので食事の支度をしないといけない。

料理をする気力がなくなり、冷蔵庫にあった残り物を食べるのがやっと。

夫が見ているバラエティ番組の笑いに、イライラする。

自分ひとりなら自分だけ何とかすればいいが、夫と犬がいるのでそういうわけにいかない。

私は横浜にいる時、神奈川生協のすすめで、家で災害食を作ったり色々備えようとしてきた。

その頃盛んに首都直下型地震の備えをするよう言われていた。

でも今回の台風で、こんなに心折れるんだ、災害直後は興奮から行動できても、長引くとどうなるかわからない。

また人によって捉え方や表現が異なるから、家族でも腹が立ったりすると思った。

夫が自分で食事の用意をせず、作ってもらうのを待っていて

カップ麺ひとつ食べようとしないのが、すごく腹が立った。

台風はまた来るかもしれない。

備えについて考え直さないといけない。

こんな中にも京都生協が配達してくれたのが、本当にすごくありがたかったが、次回はどうなるかわからない。

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
不安
不安(2025-05-22 11:52)

めちゃ暑いす
めちゃ暑いす(2025-05-21 16:17)

大雨
大雨(2025-05-17 13:43)

そら豆チャーハン
そら豆チャーハン(2025-05-13 21:09)

魔女の道具
魔女の道具(2025-05-09 18:20)


 
この記事へのコメント
生協の配達があった?
この台風下で有り難いね。
ていうか、配達員さん大丈夫?
あらあら、イライラしちゃいましたか。
そこは正直に「今日は作れないから」
って言ってみては?
Posted by B_islanderB_islander at 2023年08月16日 12:53
生協の配達ありました。本当にありがたかったです。なんか、がんばらないととか思ってしまうんですよね。こんな時だから、って。今日は何も言わなくても手伝ってくれました。みんな昨日は、気力なくしていたのかもです(~_~;)。

Bさん
コメントありがとうございました。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2023年08月16日 13:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。