くるみっこ

愛犬と日々の生活について。

冬瓜

冬瓜
冬瓜
冬瓜
冬瓜は下ごしらえに手間がかかる。

切ってワタを取って、皮を剥いて、薄い緑の部分に細い切れ目をたくさん入れ、塩をすり込み下茹で。

氷水にとって冷やして、一部保存用に冷凍。

残りをやっと煮付け。

それを夫が

冬瓜って気の抜けた大根みたいやな。なんで大根やったらあかんのや。

と言ったものだから、一大騒動が勃発。

味違うし、食感も違うやろが。

余計なこと言うとぶっとばすからな。

完食して、お弁当にも持って行った。

他にも冷凍の豚バラ肉はくさみがあるから、酒や生姜、酢を使えとか  

鶏団子の鶏肉がパサついてるとか

(これも全部食べて、お弁当にも持って行った)

文句あるならさあ、外食してもらって全然かまへんねんで。

黙って食べろ。

豚バラ肉はカレーに入れたら、何も言わずに完食。

それもお弁当に持って行った。

でもよく考えたら、お弁当がいつも、晩ごはんの残り(先に取り分けてあるけど)

で、自分でお弁当箱にごはんとおかずをつめて持って行ってる。

余計なことを言わずに、黙って食べればいいのに。

だから巨人負けるんや。

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
不安
不安(2025-05-22 11:52)

めちゃ暑いす
めちゃ暑いす(2025-05-21 16:17)

大雨
大雨(2025-05-17 13:43)

そら豆チャーハン
そら豆チャーハン(2025-05-13 21:09)

魔女の道具
魔女の道具(2025-05-09 18:20)


 
この記事へのコメント
そこで巨人が出て来る?(笑)
まぁまぁ、コミュニケーション♪
何も言わないよりはイイかもよ?
味の染みた冬瓜は美味いよね~♪
Posted by B_islanderB_islander at 2023年08月10日 12:18
なんか言ってくれる方が、まだいいんでしょうかね(^^;;。巨人も勝たないし、暑いし、
なんだかなぁです。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2023年08月10日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。