昼過ぎに、洗濯物干す
今日の京都は、晴れていて暑いです。屋外は30℃近くあるかな。
風があり、家の中はまだ冷房なしで大丈夫です。
午前中にわんこの散歩に行ったら、近所の方が大物の寝具を洗って干しておられたので、帰宅して私もベッドパッドや枕カバーを洗い、さっき干しました。
朝遅くまで寝ていて、出遅れました。
洗濯している間に、家じゅうの換気と小掃除。(今日はカラッとしている。)
日曜日に夫にエアコン掃除をしてもらい、洋服ダンスの防虫剤を取り替えました。
遅くなったけど、新しい母に母の日のプレゼントで、ラフロイグというウイスキーと私が木彫で作った桜のブローチを送りました。(母はイケる口で、お酒が飲める。)
料理は豚バラ肉で鍋を作ったり、薬膳の本で見た、エビと玉ねぎの塩炒めにそら豆を足したり。
鍋はもうさすがに暑いかも。作った日はまだそんなに暑くなかった。
エビはウーウェンさんの薬膳レシピで、ムキエビをさっと下茹でして、塩ひとつまみこしょう少々酒大さじ1で下味をつけ、片栗粉をまぶして、先に玉ねぎを炒め、エビを加えて炒めました。(味付けは塩小さじ三分の一のみ。)
夫がお弁当にも持って行きました。
食べたら胃腸の調子が良くなりました。
首や肩の痛みはなくなりましたが、今も少し眠いです。
夏になるのかなという感じ。
関連記事