現実は厳しいと思ったこと

茉莉花茶

2025年02月01日 18:37






今日はお昼ごはんをしっかり食べて、夫と味噌を仕込みました。去年美味しくできたので、塩は沖縄の塩、シママースを使いました。

茹で大豆を潰すのが、力仕事です。全部終わったあと、公民館などでみんなで作ったら楽しいかも。車の方はお礼しますので、仕込んだ味噌(重いです)を運んでいただけたら、参加する方も増えるのではなどと思いました。

トリミングに行っていた、わんこを迎えに行っていた夫が帰宅して

近所のお肉屋さんに行列ができてる。全店閉店らしい。

と言い、京都に住んで30年近くお世話になり、京都府民に人気の精肉店が突然閉店とのお知らせが。

先週も豚バラ肉の鍋にしたり、毎週のようにお世話になっていたのに、全店閉店ですと⁈

これからどこでお肉買ったらいいの。(市内のほとんどの方が、安くて美味しいそのお店に行っていたと思う。)

ネット情報では、今は畜産はとても厳しいとのこと。

野菜やお米も高いけど、お肉も…

とてもショックです。今までテレビやネットのニュースで色々思っていたけど、自分のすぐ近くでこんなことが起きるとは。

もう豚バラ塊肉とか、いつも買っていたものも買えないわ。

豚の角煮とか作れないのかな。

市内のお肉屋さんをネットで調べたら、いつもは行かないスーパーのお肉屋さんが良いとのこと。

そこに人が殺到するのかな?

ショックなのでした。

関連記事