焼き芋と防災

茉莉花茶

2025年01月17日 14:56




今日は、神戸で大きな地震が起きて、30年の日です。

あの日まで、関西に地震は起きないと言われてました。私も備えなど一切しておらず、周りも地震の話など出たこともなかったです。

あれから少しずつ備蓄したり、家具に耐震補強したりしましたが、実際に地震が起きたらどうなるかわかりません。

うちはわんこがいるので、避難所も行けないでしょう。

お昼は焼き芋にして、わんこが大好物なので、おすそ分けしてました。

昨日実家の父が、せん妄で大騒ぎして、連絡を受けた私も精神的に疲れ切りました。

そんな時、なかなか地震の備えとか考えられず。

目の前の問題のことで、手一杯になってしまいます。

一昨日は友人と楽しく過ごしていたのに、昨日は父が生きるの死ぬのと大騒ぎで、再婚した相手の方も疲弊しきっておられ、私と妹もずっと対応に追われていました。

世の中には、たくさんこうした方がいらっしゃると思います。

私はせん妄の父や、認知症で10年施設にいて亡くなった母を見ていると

今すぐ死にたいわけではないけど、長生きって良いことなのだろうか

と思ってしまいます。

そんなことを考えてしまうくらい、追い込まれていたのでした。

関連記事