寒い日にりんごのおやつ
今日は寒くて、雪が降るかもという天気。
なぜか私は体調がまあまあ良いです。
でも昨日、晩ごはんの片付けの時、ちょっと具合悪くなったので気を引き締めてます。
家にたくさんあるりんごを、砂糖とバターでカラメルを作り焼いて、カラメルりんごを作りました。
その上に生地を流してオーブンで焼いて、かんたんなりんごケーキに。
晩ごはんはポトフ。
家事をしてわんこの散歩に2回行き、生協の荷受けをしたり、資源ごみを出しに行ったり。
朝は夫に、年末年始で溜まった燃えるごみを出してもらいました。
いつもごみの収集をしてくださる方、ありがとうございます。
晩ごはんの片付けは、いつもごはんを食べ終わったらすぐにしているのですが、
時々夫もしてくれたらいいのにと思って、なんか腹立つことがあります。
でも夫は、私が早く寝た後わんこの大小の始末や、朝5時半に起きて、会社に行って、ごみ出しもしてくれるし、食器を手洗いする時は拭いてくれたりする。(私はふだん夜だけ食洗機を使う。疲れるので。)
なんか私は疲れると、不満に思うみたいです。
お正月はすべて手洗いして、自分で全部しても平気だったので。
やっぱ体力かなぁと思うのでした。
あと、温かいものを温かいうちにとか、色々考えていたり。(おせちは冷えていていいので、気を使わないでいい。)
夫からは
昼間あれこれ作り過ぎて疲れないように
と言われていて、
やっぱ筋力かなぁとも思うのでした。
関連記事