良い本を読む
新聞で大きく特集されていた本を、買って読みました。なんか気持ちがスッキリする本でした。
何回も読みたくなる、平易な表現の(内容は深い)経済ビジネス書といった感じでした。
読売新聞では慰霊の日の特集や、社説にも沖縄の話が取り上げられていましたが
私が一番思ったのは、今沖縄に住まれている方のお気持ち、お心が尊重されますようにということです。
写真は真鱈のみぞれ煮(真鱈を片栗粉をつけて焼き、大根おろしで煮る)と、なすとみょうがを炒めてめんつゆで味付けしたものです。
家事は金銭を介さない労働と本にありました。
昨日は大雨の予報でしたが、美容院に行き本を買って帰ることができました。
いつも美容師さんやスタッフさん、お店の方や電車やバスの運転手さんに感謝しています。
社会活動ができるのは、皆様のおかげで
そういうことも本には書いてあります。
野菜や果物、お肉、魚、牛乳の生産者さんなども、本当に感謝なのでした。(お酒や嗜好品も)
ありがたく大切に食べさせていただきます。
関連記事