豆を煮る

茉莉花茶

2024年04月22日 16:42




夫と超小さなこと(美容院の予約)が発端で、大げんかになり、あまり眠れず迎えた朝。

よく考えると、私の方が春先の不安定さで体調悪くなり、不機嫌になり、それが昨日の急な寒さで夫まで不機嫌になり、

ふたりとも不機嫌で収拾がつかなくなる。

夫が大きな声を出し、ワンコがおびえて部屋の隅の隙間に入り込み、小さくなっていて、かわいそうだった。

(ふだん夫はワンコをめちゃかわいがっている。)

朝、今日寝てないと言うと、夫は寝とけと言って会社に行った。

豆を水に浸して、少し寝た。

起きてからお風呂の掃除をし、日課のラジオ英会話をらじるらじる配信で聴いて、ワンコの散歩に行く。

しばらく用事をして、豆を煮る。

ウツウツとしている時、面白くない時

私はよく豆を煮る。

そうすると落ち着く。

結婚する時、夫のお母さんから言われた

息子を男として立ててやってください

という言葉を思い出す。優しかったお母さんがひとつだけ言われた言葉。(お母さんは5年前に亡くなった。)

夫は奈良で生まれ育ったけれど、お父さんもお母さんも親族の方もみな鹿児島出身。九州男児っぽいところがある。

夫は不器用だけど優しい面もある。

私は余計なことまで夫に言ったなぁと思い

豆を煮たあと、夫の好物のジャーマンポテトを作った。

私は病気で、元気な時とウツウツとなる時があり、その波で外出できなかったり、急に買い物に行けたりする。ふだんは抑えているけど、夫には爆発したりしている。

豆を煮て、夫に謝りのメールをし、ワンコにふかしたお芋をあげた。

なるべく毎日フラットな気持ちで過ごしたい。アップダウン苦しい。

関連記事