会食と味噌作り
木彫の新年会に行っていました。教室で待ち合わせして、先輩の女性に車で連れて行っていただきました。
こんな晴れがましいお席は久しぶり。
服装に気を遣い、軽くお化粧して行きました。
体調大丈夫かなと思いましたが、美味しくいただいて、帰りは家の近くまで送っていただき、
無事に帰ってきました。
先生や先輩、幹事の方、教室のみなさんに本当に感謝です。
素敵なフランス料理のお店で、常盤貴子さんも来店されたとか。
帰宅して、朝から茹でていた大豆で、夫が手作り味噌を仕込みました。
夫は今回、快く送り出してくれて、お昼は近所にラーメンを食べに行ったらしいです。
会食に行けたのも、お味噌を仕込めるのも、夫と私とワンコがとりあえず健康だからです。私は長くウツ状態で、本当に苦しい毎日を過ごしていました。
外食ができたり、自分で味噌を作ったりできるのが、本当にありがたく、神様に感謝です。
また先代ワンコが寝たきりになり、2年間介護をした時も、ほぼ外出できず
家の近所で習える木彫が、唯一の息抜きで、本当に助けられてきました。
今のワンコが、元気で、大も小も自分でできるのが、本当にありがたいです。
介護の後コロナ禍になり、長いステイホームが続き、外食も縁遠くなっていました。世間の様子も変わり、
今日のような新年会も、4年ぶりとのことでした。
ちょっと疲れましたが、快い疲れです。
本当に感謝の一日でした。
関連記事