頭が冬眠状態
今、外は3℃か4℃ぐらいかな。
ワンコの散歩に行ったら、ワンコがお腹をこわし気味で、帰宅してシートシャンプーで被毛を拭いたり。
外から帰って暖房をつけたら、急に眠くなりました。
生協の注文をしていると、ポイントから地震の寄付のお知らせがあり、この機会にポイントを使う。
毎年購入している盲導犬カレンダーを、今年は買い損ねたので、ネットから寄付。
できる範囲でしています。盲導犬は夫の許可を得て。
私はふだんの買い物は食料品ぐらいで、100円ショップも滅多に行くことがないです(特に買いたいものがない。)
時々アマゾンで本やCDを買うくらい。(本屋さんがなくなり、なかなかお店で買えない。)
服などの衣料品も、昔のものをずっと着ている。
昔は買い物が好きで、かわいい雑貨をいっぱい買っていたのですが、今はそういうこともなくなり。
そんな感じなのですが、寄付は勇気を出して、少しですがしています。
なかなかハードル高いと思うこともあり、これでいいのかなと思ったり。
あまり欲しいものもなく、古い服ばかり着て、なんだかなぁという感じです。
以前大量にあった服を、売ったりリサイクルに出してから、そんな感じになってしまいました。
何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しで、中くらいにするのがいいのかもしれません。
買い物などもある程度するのが、いいのかなと。
関連記事