食べれんなぁ
今日の京都は晴れたり雪が降ったり。
夫が午前中に道の駅で買ってくれた、亀岡牛を焼くも、全部食べられず、半分は明日のお昼かお弁当にということになった。(お肉の写真がなくてすみません。)
昔は大食いだったのに、最近は全然食べられない。
お肉だけでなく、生クリームたっぷりのケーキとかもダメ。
昔はあんなに好きだったのに。
最近は板わさとかを好むように。
夫が会社で堂島ロールが買えるけど、と言うけど
一本を食べるのは、ふたりでも無理だろう。
ちょっと前に、夫が
晩ごはんのおかずが多いと困惑しながら、無理に勧めると怒っていた意味がわかった。
本当に食べられない。
思っているより食べられない。
無理をするとお腹をこわす。
なんかしみじみと
もう食べられへんねんな
と思う。
歳ですなぁというヤツ。(バブル世代)
外食が面倒。
ちょっと前まではわからなかったのに
最近は
すごくよくわかる。
さびしいようなホッとするような。
(写真はもやしのナムルです。こういうちょっとしたものが良い。)
明日、ラフテーを作る予定…体調良くなってますように。
関連記事