いつものグラノーラ作り

茉莉花茶

2023年08月30日 15:21





朝、私の起きるのが遅く、夫の朝ごはんを作れないので、いつものグラノーラを作りおき。

グラノーラ作りは鍋料理に似ている。

基本の材料を揃えたら、あとは自由。

オーブンで150℃くらいで、25分焼いて、あとドライフルーツを散らすだけ。

油はココナッツオイル、甘味は茶色い砂糖やハチミツ。

あとは全部てきとう。

時々、焼き過ぎて焦げたり、ドライフルーツを切らして茶色のグラノーラになったり。

でもケーキとかより、ずっとかんたん。

ちょっと面倒だと思うけど、10年くらい続いている。

昔、友達の家に遊びに行ったら、朝食にアジの焼いたのと玉子焼き、お味噌汁にごはんを出してくれた。

私は絶対ムリ。私はできないわと思った。

その頃夫はケロッグのコーンフレークを食べていた。

グラノーラが流行りだして、カルビーのフルグラを食べているのを見て

アジのひらきは無理だけど、なんとかグラノーラを手作りできないかな

と思ったのが始めたきっかけ。

今は平日は朝6時半くらいに起きてるけど、夫はもう会社に行ってるし、休日は10時くらいまで寝てしまうことがある。

時々なかなか眠れなかったり。

昼寝とかもできない。(眠れない。)

早く寝て早く起きて、日中しんどくないのが

理想です。

沖縄のみなさんの、台風が大丈夫でありますように。

近畿直撃のときは、本当にしんどかったから。

関連記事