冬瓜
冬瓜は下ごしらえに手間がかかる。
切ってワタを取って、皮を剥いて、薄い緑の部分に細い切れ目をたくさん入れ、塩をすり込み下茹で。
氷水にとって冷やして、一部保存用に冷凍。
残りをやっと煮付け。
それを夫が
冬瓜って気の抜けた大根みたいやな。なんで大根やったらあかんのや。
と言ったものだから、一大騒動が勃発。
味違うし、食感も違うやろが。
余計なこと言うとぶっとばすからな。
完食して、お弁当にも持って行った。
他にも冷凍の豚バラ肉はくさみがあるから、酒や生姜、酢を使えとか
鶏団子の鶏肉がパサついてるとか
(これも全部食べて、お弁当にも持って行った)
文句あるならさあ、外食してもらって全然かまへんねんで。
黙って食べろ。
豚バラ肉はカレーに入れたら、何も言わずに完食。
それもお弁当に持って行った。
でもよく考えたら、お弁当がいつも、晩ごはんの残り(先に取り分けてあるけど)
で、自分でお弁当箱にごはんとおかずをつめて持って行ってる。
余計なことを言わずに、黙って食べればいいのに。
だから巨人負けるんや。
関連記事