緊張しながら外出
バスと電車に乗って、病院に行き、薬をもらってくる。
行きの電車は観光客らしい海外の方が見受けられ、少し混んでいたので、なんとなく緊張する。
病院でコロナ禍以降、外出が怖くなり、ほとんど外に出てない旨を言うと
少しずつ外に出る練習をしましょう
と言われる。
郵便局で普通為替を買い、(教会へ献金郵送のため)、美味しいパン屋さんで無事にパンを買う。(病院では手が少し震えていたが、大丈夫だった。)
長い引きこもり生活からの、外出に伴う緊張。
帰宅して小雨の中急いでちょこっと散歩に行き、生協の荷受け、資源ごみを出しに行き
晩ごはんにとろろをすって、タケノコのお吸い物を作る。それと昨日作ったゴーヤチャンプルと煮豆。
NHKのハートネットTVのツイッターを見て、色々考える。
ゴールデンウィークは、小さな庭の手入れをしようと思っていたが、近所に少し外出とかできるのだろうか。
毎日のごはん作りとか、どうなるのだろう。
ピザとか作れるかな。
関連記事