キムタクさん効果
今日は体調が悪く、お稽古をお休みし、愛犬さんの散歩もいつもの半分くらいしかできませんでした。
作りおきのおかずもなくなり、夫の帰りも遅く、スーパーもバスで行かないとないので
お惣菜や持ち帰りのお弁当も買えない。(車でないと行けない場所で、私は運転ができない。)
宅配ピザくらいしか無理なので、ふだんはいつも私が作っています。(近所に外食する場所もない。)
なんとか炊飯器に玄米をセットし、
勢いでじゃがいもの皮を剥く。レンジて下茹でしてる間に、にんにくと鷹の爪をオリーブオイルで炒めベーコンを投入。出来上がったじゃがいもをフライパンに入れ、キノコと玉ねぎを入れて炒める。
冷蔵庫にカーボロネロという黒キャベツがあったので、同時にお味噌汁を作る。(買い物が不便な場所の上、引きこもりなので、生協のほか野菜の宅配も頼んでいます。)
ずっと昨日の、さんまさんのホンマでっか?に出ていらした、木村拓哉さんの料理の様子を思い出しなから作っていました。
体調悪いのにスラスラ作れる。
なんとなく頭の中に、木村さんの声が聞こえる。(幻聴、全然いやじゃない。)
1時間くらいで晩ごはんの準備完了。
これで明日の夫のお弁当のおかずもできた。(晩ごはんの残りを持って行ってもらってます、なんかごめん。)
私はキムタクさんが料理(焼きそばとか)をしているシーンを見ると、すごく癒されます。この上にIKKOさんのキムチを乗せると美味しいとか言ってはるのを見ると、そうだよね、IKKOさんのキムチ美味しいよねと
好感度爆上がりです。
イケメンだからとかじゃなく、存在が癒しです。
録画しとけば良かったなと思っています。
関連記事